Cardiology

 Safety of cardiac pacemakers and ICDs in magnetic resonance imaging

Safety of cardiac pacemakers and ICDs in magnetic resonance imagingペースメーカーやICD植え込み患者に対するMRI撮影は安全か?という話題です。 NASPE Exam.という電気生理・ペーシング治療全般を対象にした北米地域の試験の問題で、「ペースメーカー患…

 Oral verapamil effectively suppressed complex ventricular arrhythmias and unmasked U waves in a patient with Andersen-Tawil syndrome.

Oral verapamil effectively suppressed complex ventricular arrhythmias and unmasked U waves in a patient with Andersen-Tawil syndrome.恥ずかしながら、Andersen-Tawil syndrome(ATS)というものがあって、そのATSの患者はbidirectional ventricular t…

 Diagnosis of an uncommon case of myocarditis by cardiac magnetic resonance imaging: Ventricular tachycardia caused by inflammatory left ventricular microaneurysms.

Diagnosis of an uncommon case of myocarditis by cardiac magnetic resonance imaging: Ventricular tachycardia caused by inflammatory left ventricular microaneurysms.左室の微細動脈瘤の炎症に起因して心室頻拍(VT)が起こっていた症例について、通常…

 Ablation of atrial fibrillation in patients with heart failure: reversal of atrial and ventricular remodelling.

Ablation of atrial fibrillation in patients with heart failure: reversal of atrial and ventricular remodelling.心不全かつ心房細動を持っている患者に対して、カテーテルアブレーションによるPVアイソレーションを施行したところ、EF、左房径、左室径…

 Atrial fibrillation following transcatheter closure of patent foramen ovale.

Atrial fibrillation following transcatheter closure of patent foramen ovale.アブストラクトがないのでよくわかりませんが、カテーテルを使った卵円孔閉鎖デバイスを使ったあとに心房細動がおきたという話のようです。 右室-肺-左房間の(血管)抵抗が高い…

Electromagnetic interference produced by a hearing aid device on electrocardiogram recording.

Electromagnetic interference produced by a hearing aid device on electrocardiogram recording.にわかに信じがたいですが、補聴器が心電図記録に対して電磁干渉を起こしたという話です。 よく読んでみると、心房細動で心室レートが落ちたためにペースメ…

Stretch-activated currents in cardiomyocytes isolated from rabbit pulmonary veins.

Stretch-activated currents in cardiomyocytes isolated from rabbit pulmonary veins.細かいところまでは理解できませんでしたが、ウサギの肺静脈(PV)から分離した心筋細胞において、ストレッチ(引き伸ばし)に よって膜電流が発生する詳細なメカニズムが判…

 Mechanisms responsible for the initiation and maintenance of atrial fibrillation assessed by non-contact mapping system.

[http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/utils/fref.fcgi?itool=AbstractPlus-def&PrId=3048&uid=17434629&db=pubmed&url=http://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0167-5273(07)00471-8:title=Mechanisms responsible for the initiation and maintenan…

 Interfascicular concealment at the beginning of atrioventricular node reentrant tachycardia.

Interfascicular concealment at the beginning of atrioventricular node reentrant tachycardia.房室結節回帰性頻拍(AVNRT)で潜在性脚枝間リエントリーのある症例のようです。 私はこういう結節-脚枝、あるいは脚枝間のリエントリーを理解するのは非常に苦…

 Ventricular tachycardia with a myocardial fibre travelling from the origin in the right aortic sinus cusp to the epicardial breakout site of the right ventricular outflow tract.

Ventricular tachycardia with a myocardial fibre travelling from the origin in the right aortic sinus cusp to the epicardial breakout site of the right ventricular outflow tract.これは、なかなか難しいというか珍しいケースだと思います。 冠動…

CAPON modulates cardiac repolarization via neuronal nitric oxide synthase signaling in the heart.

CAPON modulates cardiac repolarization via neuronal nitric oxide synthase signaling in the heart.QT延長症候群(Long QT Syndrome)やQT短縮症候群(Short QT Syndrome)などの心臓突然死症候群は遺伝子の突然変異(mutation)に起因するわけですが、その詳…

Geometric and hemodynamic determinants of functional tricuspid regurgitation: a real-time three-dimensional echocardiography study.

リアルタイム3Dエコーで三尖弁閉鎖不全の機能評価をするという話題です。Geometric and hemodynamic determinants of functional tricuspid regurgitation: a real-time three-dimensional echocardiography study.僧帽弁でなくて、三尖弁というのが不思議な…

A non-rigid image registration technique for 3D ultrasound carotid images using a "twisting and bending" model.

この論文は頚動脈の3Dエコーの話題ですが、今まで取り扱うのが難しい、 ねじれたり まがったり する画像を固定的でない方法で領域抽出するという話です。A non-rigid image registration technique for 3D ultrasound carotid images using a "twisting and …

High-resolution high-speed panoramic cardiac imaging system.

High-resolution high-speed panoramic cardiac imaging system.こちらは、アブストラクトがあるのですが、あまりイメージが沸きません。 どうやら、心筋の電位に反応する蛍光染料を心筋に注入して、それを3ヵ所から蛍光CCDカメラを使って心筋の興奮伝播の…

Macroscopic T-wave alternans during non-sustained ventricular tachycardia.

Macroscopic T-wave alternans during non-sustained ventricular tachycardia.アブストラクトがのっていないのが非常に残念なのですが、T-wave alternansは心筋の再分極過程の動的な異常を評価する方法の一つです。 こういった、再分極過程の異常に起因する…

Contrast-enhanced versus non-enhanced three-dimensional echocardiography of left ventricular volumes.

Contrast-enhanced versus non-enhanced three-dimensional echocardiography of left ventricular volumes.TomTecシステムのフリーハンド法を使って、コントラストエコーと通常のエコー撮影から構築した3D画像から得られる左室容量の比較をしています。結論…

Successful ablation of focal left atrial tachycardia using Stereotaxis Niobe remote magnetic navigation system.

このStereotaxis Niobeというシステムが従来のステレオタキシスと同一なのか、新型なのか、判りませんが、このステレオタキシスというシステムは、両サイドの大きな磁石によって磁場を作ることにより、その磁場の力を使ってカテーテールを機械で操作するとい…

 An energy approach to detection of electrocardiosignal arrhythmias

各心周期の電気的エネルギーの変化から不整脈を検出しよう!という話のようです。An energy approach to detection of electrocardiosignal arrhythmias [Med Tekh. 2007 Nov-Dec] - PubMed Result#ロシア語っていうのはちょっと厳しいっすね。

Biological pacemakers as a therapy for cardiac arrhythmias.

再生医療の技術を使って細胞のイオンチャネルに関する遺伝子発現をコントロールすることによって、自動能を持った細胞を安定して作ることができるようになれば、従来型の電気ペーシング型ペースメーカーよりもっと生理的な治療ができるのではないか?という…

Cardiac arrhythmias imprint specific signatures on lorenz plots.

ホルター心電図を計測して、RR間隔のローレンツプロットをとり、そのパターンからどんなリズムかを判別できるという話のようです。 ちょっと安直すぎるような気もしないでもないですが、こういったシンプルなアルゴリズムである程度のクラスタリングができる…

Driving under the influence of abnormal heart rhythms. New guidelines refine how long to wait after getting an ICD.

ICD患者の方は、車の運転はダメと医師に言われたとか、いろいろ苦労もあることと思います。何年か前の学会での発表で、「現在の交通事故の確率を考えると、ICD患者が自動車を運転しても問題ないのではないか?」ということをおっしゃっている方がいらっしゃ…

Clinical Utility of New Real Time Three-Dimensional Transthoracic Echocardiography in Assessment of Mitral Valve Prolapse.

食道から撮影できるリアルタイム3Dエコーの話題のようです。 ビューの自由度が高いと思われるのでおもしろそうです。Clinical Utility of New Real Time Three-Dimensional Transthoracic Echocardiography in Assessment of Mitral Valve Prolapse.