Spring .NETについて

こちらで、Spring .NETを普段からつかっていらっしゃると言う方のブログを読ませていただきました。

http://d.hatena.ne.jp/coma2n/20080128/1201526363

この記事を読んでみて、自分かかなり勘違いしていたということが判りました。

私はSpringというのは単なるORマッパーというか、オブジェクトのシリアライゼーションをしたり、クエリーをかけたりできるライブラリのことだと勝手に思い込んでいましたが、どうやらそういうことではないようです。

最初、この記事を読んでいて、FactoryとかPrototypeパターンを使って何が問題なのか?あるいは、オブジェクトの設定ファイルから読み出してインスタンス化するのでは、インスタンス内にあるクラスをダイナミックに変更できないのは不便なのではないか?と疑問に思ったのですが、インスタンスの初期設定状態をテキストファイルというか、設定ファイルで決められるというのは、コンパイル時にインスタンスの具体的な内容を決めておかなくてよい(実行時の遅延初期化)ができるという点で優れているのかもしれないと思い始めました。

そういう意味では、XAMLなどもGUIの定義とそのイベントに対するイベントハンドラXMLで記述することで、やる気になれば、コンパイルすることなしにGUIの内容や、それに対する反応を書き換えることができるわけで、GUIでなく、ビハインドコード側で同じようなことができると考えればよいのかな?という風に感じました。

#いずれにせよ、なんとなくの聞きかじりではなく、ちゃんと真面目に情報収集しないとダメですね。